2019年02月06日
インフルエンザに負けるな!
今年の、インフルエンザの猛威はすごかったですね~~~~
インフルエンザや風邪等の最大の対処法は予防です
冬は空気の乾燥によって、口腔内や喉・鼻の粘膜が乾燥し
ウイルスや細菌など外の侵入を防御する機能が弱まります
口の中に悪玉菌が多いと感染を起こしやすくなります
口腔内を不潔にしていると
インフルエンザなどに感染しやすくなるのです
日々風邪やウイルスの細菌は身体に侵入しています
それらは、身体の免疫が守っているのです
身体が冷えると、免疫の働きが悪くなり
細菌の増殖を防がなくなります
口腔の環境を良くして
身体を冷やさないようにしましょう
口腔内のケアーにK12菌をお勧めします
あぜくらのおばさま達は
インフルエンザにもかからず元気です・・・
あぜくらのおばさま達の孫も、元気ですよ~
くすりのあぜくら
http://kusurinoazekura.com/
住所:長崎県長崎市滑石5丁目1-15
TEL:095-857-7251 (FAX:095-857-0234)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇